ランスタッドの派遣の詳細

> > ランスタッドの派遣

ランスタッドの派遣

【PR】

ランスタッドはオランダに本社を持つ外資系の派遣会社です。日本ではそれほど知名度は高くありませんが、アデコ、マンパワーに並んで総合人材サービス会社の御三家と呼ばれ、世界最大級の規模を誇っています。

そんなランスタッドは、日本でも人材紹介サービスを提供しています。今回は世界第2位のランスタッドの派遣について詳しく調べてみました。

>> ランスタッドの詳細はこちら

ランスタッドの派遣登録の流れ

ランスタッドで派遣スタッフとして働くためには、まずは登録が必要です。

オフィスに来社するか登録会に参加することで登録手続きができますが、登録に行く前にはネットか電話で予約が必要となります。

登録予約から仕事紹介まで

1、来社予約をする

WEB予約なら24時間受け付けています。電話予約の場合は登録希望オフィスに直接電話してください。

>> ランスタッドのWEB予約専用ページはこちら

WEB予約画面では、「長期or短期」、「事務・オフィスワークor製造・物流・軽作業」、「希望エリア・拠点」を選びます。

希望業種ごとに登録できる拠点や登録会の開催日や場所が違うので、確認しながら予約するようにして下さい。

2、事前情報入力

来社する前に自分のプロフィールや職歴などを入力しておくと、当日の所要時間を短縮できます。
なお、パソコンのみの対応になっているのでパソコンを持っていない方は登録時に記入します。

3、来社、登録完了

来社した後は、次のような流れになります。

・派遣の仕組みや、ランスタッドの福利厚生、研修制度などの説明があります。
・事前入力が済んでいない方は登録シートに記入します。またプロフィール写真の撮影を行います。
・事前登録情報や登録シートを参考に面談をします。
・希望の職種に合わせたPCのスキルチェックや英語のペーパーテスト、英会話チェックなどのスキルチェックを行います。

4、仕事紹介

登録が完了した後はメールや電話で仕事の案内をします。また、求人情報サイトからエントリーができます。

登録に行く時はどんな服を着て行けばいい?

オフィス系の仕事を希望している方は、スーツやオフィスカジュアルなど職場にふさわしい服装、製造系や単発バイトの仕事を希望している方は私服でも構いませんが清潔感のある服装がおすすめです。

何を持って行けばいいの?

当日は運転免許証やパスポート、住民票や健康保険証など「生年月日」と「指名」が確認できる本人確認書類の原本(コピー不可)が必要となります。

どれくらい時間がかかるの?

希望の業種、職種やスキルによって所要時間は変わりますが、オフィスワーク希望の方で事前入力が済んでいる方は約1時間半〜2時間程度、単発の仕事を希望の方は1時間半程度かかります。

英語を使った仕事を希望している方は所要時間の他に1時間程度のスキルチェックがあります。

ランスタッドでおすすめの仕事や業種

ランスタッドはどのような仕事や業種を得意としているのでしょうか。

金融事務

ランスタッドはオランダに本社を置いていますが、オランダは昔世界金融の中心として栄えていた歴史があり金融大国と言われていました。そのため、ランスタッドも金融業界に強いと言われ、銀行や証券会社などの金融事務の求人を多数持っています。

英語を使った仕事

ランスタッドは外資系のため、同じ外資系の企業に強いと言われています。また、外資系企業と取引している日本企業や海外事業部の事務など、英語を使った仕事の求人も多く持っています。
英文事務を希望している方は、登録の際英語のペーパーテストや英会話などのスキルチェックがあります。英語が得意な方や、英語を活かした仕事に就きたい方にはおすすめです。

短期・単発の仕事

登録予約の際に長期の仕事か短期の仕事か選ぶ欄があることでもわかるように、ランスタッドでは単発のアルバイトや短期、日雇いに強く、大手派遣会社の中ではこれらの求人数はトップクラスとなっています。

世界第2位の派遣会社で短期単発の仕事を利用できるので安心感は大きいのではないでしょうか。

案件が多い職種

1位:一般事務
2位:英文事務
3位:テレマーケティング
4位:金融事務(銀行や証券)
5位:経理、英文経理

ランスタッドの給料面について

派遣先によって同じ企業の同じ仕事でも時給に差があることがあります。ランスタッドの時給や給料支払いはどうなっているのでしょうか。

他社と比べると時給は?

ランスタッドは世界2位の総合人材サービス会社ですが、日本での知名度はあまり高くありません。そのため、派遣先から提示される派遣料金が低く、国内で有名な大手派遣会社と比べると、OA事務や一般事務などの時給は低いことが多いようです。

反対に、外資系企業の仕事や英文事務など高いスキルが必要となる仕事では時給が高い求人が多くあります。

給料支払い日は?

ランスタッドでは長期だけでなく単発や短期の仕事もあるので、給与の締め日と支払日は人によって変わります。雇用契約書に記載してあるので、確認するようにして下さい。

支払日が休日の場合は、銀行の前営業日が支払い日となります。

日払いサービス

1日単位のスポット就業している方は、平成28年12月から「週払い」だけでなく「日払い」も選べるようになりました。

日払いサービスを利用する手順は次のようになります。

1、登録オフィスで「日払いサービス」の利用を申し込む。
2、終業後、報告書をオフィスに提出する。
3、就業確認後、支給予定額の90%が所定振込日に振り込まれる。
4、残額は週払い給料日に振り込まれる。

日払いサービスの注意点

・利用手数料(税込297円)が差し引かれた金額が入金されます。週払いの場合の振込手数料はかかりません。
・利用できる方は「日雇契約」をした方となります。
・支給予定額が2,000円未満の場合、日払いはできずに週払いとなります。

ランスタッドの研修や福利厚生制度ってどんなのがある?

ランスタッドでは社会保険や雇用保険はもちろんのこと、保育園補助制度など子育て世代の方のサポートも充実しています。

どのような福利厚生や研修制度があるのでしょうか。

福利厚生

社会保険 加入条件を満たしている方は必ず加入しなければいけません。
保険の種類:雇用保険、健康保険・厚生年金保険、介護保険、労災保険
健康診断 就業中で一定の条件を満たすスタッフの方は年1回無料で定期健康診断を受信できます。
年次有給休暇 ランスタッドで始めて仕事に就いた日を起算日として6ヶ月間継続して勤務した場合、所定労働日数に応じて有給休暇が付与されます。
育児・介護休暇 育児のためや家族に介護が必要になったときは休暇を取得できます。また3歳未満のお子様を養育している方は残業などの免除の申請ができます。
各種制度:産前産後休暇、育児休業、介護休業、
所定外労働の免除、看護休暇、介護休暇
キャリアカウンセリング 自分のキャリアについての悩みや、キャリアプランのアドバイスなどがほしい方は、資格を持ったキャリアカウンセラーに相談できます。
マイキャリアノート 「今後のキャリアについて」や「現在のスキルや経験について」の記録ができるマイキャリアノートがあります。
健康・メンタル
その他の相談窓口
医師、保健師、看護師などによる年中無休、24時間対応の電話健康相談サービスや専門家による面談カウンセリングを利用できます。
また健康相談以外の悩みには、第三者機関の相談窓口やランスタッドの相談窓口が利用できます。
旅行・宿泊・レジャー ハイクラスのホテルを含む全国40ヶ所以上の保養施設をリーズナブルな料金で利用できます。
また、国内外20万ヶ所以上の優待対象施設が利用できるランスタッドクラブオフがあります。
ワークポイント 友達紹介制度の利用や仕事をすることで「ワークポイント」がもらえます。ポイントがたまると楽天のスーパーポイントに交換できます。
子育て 認可外保育料の補助やベビーシッターの割引制度が利用できるほか、認可外保育園と業務提携をしています。
スポーツ施設 ナイター設備のある施設やゴルフスクール、コナミスポーツやセントラルスポーツ、NASなどのスポーツ施設をリーズナブルな料金で利用できます。
ビューティ・
リラクゼーション
ネイルサロンやエステ、ヘアメイクなどが特別価格で利用できます。
エンターテイメント 映画、お笑い、コンサート、ミュージカルなどのチケットやカラオケ、ボーリングなど、特別価格で利用できます。
グルメ ランスタッドクラブオフの割引サービスや提携レストランをお得な料金で利用できます。
ライフサポート 引越しや家事サービス、ショッピングなどランスタッドクラブオフのサービスが利用できます。

研修制度

スクール・研修・トレーニング情報

ランスタッドアカデミー ランスタッドが主催しているスクールでエクセルやワードなどのPC操作をはじめ、ビジネス英会話、TOEIC対策、ビジネスマナーなどが無料や特別価格で受講できます。
派遣登録済みの方ならどなたでも利用できます。
ランスタッド宇都宮
オフィスPC
トレーニングセンター
エクセルやワード、パワーポイント、アクセスなど初級から上級までレベルに合わせて受講できるOAスクールです。
登録のみの方もスタッフ料金で受講できます。
PCセルフトレーニング 登録スタッフなら誰でもランスタッドのオフィスで「パソコンセルフトレーニング」システムを無料で利用できます。
ビジネスマナー研修
電話応対
挨拶の仕方などビジネスマナーの基礎から上級までを学べます。
登録スタッフなら誰でも利用可。

提携スクール情報

提携スクール パソコン、資格系、語学系などのスクールを提携割引料金で受講できます。
通信講座
(産業能率大学・DHC)
法人契約を結んでいる作業能率大学と語学講座のDHCの通信講座を登録スタッフならではの特典で利用できます。

スキルアップ支援制度

業務に必要な資格や免許を取得した時は取得費用の半額を負担します。就業中の方が対象となります。

スキルアップコラム

英語を使った仕事をしたい方に英文履歴書の基本的な書き方とポイントを紹介します。

ランスタッドのおすすめなところ

競争率があまり高くない

ランスタッドは世界的には有名な総合人材サービス会社ですが、日本での知名度はそれほど高くありません。そのため、国内の大手派遣会社と比べると登録者数も多くないので、希望の仕事に就きやすいと言われています。

他の派遣会社で仕事が決まりにくい方でも、ランスタッドならすんなりと決まるということがあるかもしれません。

単発の仕事もある

ランスタッドでは長期の求人はもちろんこと、短期や単発、日雇いの求人も豊富にあります。「空いているときに何日か働く」といった働き方もでき、職場の人間関係が苦手な方は面倒なことがなく気軽に働くことができます。

日払いサービスもあるので、急にお金が必要になった方にもおすすめです。

大手派遣会社でこれほど短期・単発の求人数を扱っているところはないので、短期で仕事をしたい人は忘れずに登録しておきたい一社です。

福利厚生サービスが充実している

ランスタッドでは社会保険や育児休業など派遣スタッフが安心して働ける各種サポート体制が整っているだけではなく、旅行やレジャー、スポーツ施設などが特別価格で利用できるなど、福利厚生制度が充実しています。

中でも、働くとポイントがたまっていくワークポイント制度はお得感が高く、たまったポイントは楽天スーパーポイントと交換ができ、楽天グループのショッピングや旅行などで使うことができます。

実際に、ポイントでいろいろなものを購入した方も多く、多少時給が安くてもこの制度があるので満足したという方もいました。

ランスタッドのイマイチなところ

来社登録しかできない

少し前までは来社でしか本登録ができない派遣会社がほとんどでしたが、最近ではWEBで登録ができる派遣会社が増えてきました。

時間がない方には嬉しいサービスですが、ランスタッドは来社登録しかできません。登録拠点は全国117ヶ所あり、その他に登録会も開催しているので、登録に行きにくいということはあまりないとは思いますが、それでも半日以上はかかってしまいます。

また、英語を使った仕事を希望している方は、1時間程度の英語のスキルチェックが追加されるので、さらに所要時間が必要となります。

まだ仕事をしている方や時間に余裕がない方は、登録会に行くのは少し難しいかもしれません。

時給が低い

ランスタッドの一般事務職の時給は他の派遣会社と比べると同じ程度か、50円〜150円程度低いことが多いようです。

理由としては、日本ではあまり登録者が多くないため派遣先の支払う時給が低いこと、2011年に合併した派遣会社「フジスタッフ」の時給が低かったために、フジスタッフが持っていた案件の時給が今でも低いのではないかと言われています。

ただし、外資系企業の事務や英文事務など高いスキルを必要とする仕事は時給が高いので、スキルアップサポート制度を利用して高時給を目指すのもいいのではないでしょうか。

ランスタッドの口コミ評判とかどうなの?

ランスタッドの口コミを見たところ、良い口コミには福利厚生が充実していることや、単発の仕事がしやすいというものが多かったです。

反対に悪い口コミでは、他の派遣会社の口コミでも言えることですが、担当者の対応の悪さや、希望に合う求人があったので登録したら、その仕事はもう決まっていたなど、登録させるための求人が多いのではと感じている口コミが多くありました。

国内の有名な人材派遣会社の口コミと比べると数は少ないですが、いろいろなサイトで見ることができるので、一つのサイトだけでなく、いくつかのサイトで確認することをおすすめします。

〇良い口コミ

・福利厚生が充実していて、派遣社員でも箱根や千葉のペンションを半額で利用出来るなど、提携施設が割引で利用出来てとてもお得でした。施設もきれいで、料理もおいしかったので大満足でした。

その他にもポイントがたまって、好きな商品に交換できる制度があったのでよく利用していました。

職場環境もきちんとしていて、何かトラブルがあっても社員の方が誠実に対応してくれ、ストレスなく働くことができました。

・ランスタッドは単発の案件があるので利用しやすかったです。
仕事の情報もほぼ毎日メールで送ってくれるので探す手間も省け、急にお金が必要にあったときも、自分の都合でエントリー出来て働けました。

派遣先での作業も簡単なものが多かったので未経験者でも安心して仕事ができました。
また、働いた時間によってポイントがもらえ、現金に交換できる特典もあるのでお得感がありました。

スケジュール調整が難しい方や急にお金が必要になった方にはおすすめの派遣会社です。

×悪い口コミ

・仕事についての説明不足が多く困ることが多いです。また、緊急時に連絡がつながりにくく、オフィスによるのかもしれませんが、早朝や夕方以降、土日祝にトラブルがあっても対応してもらえません。

・同じ案件でも他の人材派遣会社と比べると時給がものすごく低くてびっくりしました。中には150円も違うものがあり派遣会社によってここまで差があるのかと驚きました。ここだけではなく、いろいろな派遣会社を見ることをおすすめします。

・大量募集として某職種の登録会に行きましたが、実際は登録面接した人数の半分以下の採用だったらしく採用されませんでした。登録させるための求人だったのかわかりませんが、すぐに登録を解消しました。

>> ランスタッドの無料派遣登録はこちら

他の人材派遣会社と比較

ランスタッドと同じ外資系派遣会社で世界1位のアデコと日本での売上高2位のテンプスタッフと比較しました。

※日本での売上高・シェアともに1位はリクルートホールディングスですが、リクルートには派遣会社が複数あるので今回は省きました。

派遣会社名 ランスタッド アデコ テンプスタッフ
求人数 約3,500件 約8,700件 約37,000件
日本拠点数 117拠点 139拠点 437拠点
登録の方法 来社のみ 来社・WEB(仕事紹介まで。就業前の手続きには来社が必要) 本登録は来社
売上高(日本) 非公開 1,506億円 3,624億円
派遣スタッフ
満足度調査
(第26回、
2016年10月)
再就業率(今後もこの派遣会社のスタッフとして働きたい)の項目でテンプスタッフと並んで1位獲得 1「口コミ率(友達に勧めたい派遣会社)」
2「仕事内容と比較した給与の満足度」
3「担当営業とのコミュニケーション」
4「相談・苦情に対する担当者の迅速さ」
5「相談・苦情に対する担当者の理解度」
6「相談・苦情電話の担当者へのつながりやすさ」の6項目で1位獲得
1「再就業率(今後もこの派遣会社のスタッフとして働きたい)」3年連続1位
2「登録に訪問した際の対応」
3「面接者の対応」
の3項目で1位獲得
特徴 オランダに本社を持つ、世界2位の総合人材サービス会社です。
世界39の国と地域に事業所を持っています。
短期・単発の求人数が豊富にあります。
スイスに本社を持つ、世界1位の総合人材サービス会社です。
世界60ヵ国に5,100の拠点を持っています。
外資系の求人に強いです。
国内派遣業界で売上1位の実績を持ちます。
求人数が多く、特に事務系の仕事に強いです。
社員の評価が高く第25回満足度調査では11項目で1位を獲得しました。

まとめ

今回は外資系人材派遣会社のランスタッドについて調べました。

世界2位の売上・シェアを誇っていますが日本での知名度は高くなく、長期の求人は求人数、時給ともにあまり特徴がないように感じました。

しかし、短期や単発の仕事の求人は多く、日払いに対応している派遣会社はあまり多くありませんが、ランスタッドは日払いもOKです。

すぐにお金が欲しい方やスケジュールが空いている日にちょっと働きたいという方にはおすすめの派遣会社です。

一般事務の時給は低めと言われていますが、1時間働くごとに3ポイントずつたまっていくワークポイントがあり、1ワークポイントは1楽天スーパーポイントと交換できます。

このポイントを使って買い物ができるので、多少の時給の低さは許せる範囲かもしれません。

派遣会社は数社登録しておくと、時給の比較ができ、仕事も早く決まりやすいです。時給、福利厚生、担当者の対応などを見て、自分に合った派遣会社で働くようにしましょう。

>> ランスタッドの無料派遣登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加