KDDIエボルバの派遣
数値的なデータ
商品の価格、サービス紹介に用いられている数値などを調査。
KDDIエボルバは人材派遣を行っており、派遣部門は大きく2つに分かれています。
・技術者派遣
・オフィスワーク系派遣
特に力を入れているのは電話交換手のコールセンターです。KDDIエボルバの電話応対に関しての研修制度は非常にレベルが高いと評判です。
KDDIエボルバの派遣は現在約150社に利用されており、しっかりした研修制度なども設けている徹底ぶりです。KDDIグループということで、系列会社も多いため優良企業が多いと評判です。
登録拠点は7ヶ所、登録スタッフの数は21,000人です。
登録会は平日の(1)11時30分〜(2)13時30分〜(3)15時30分〜※水曜日は18時30分〜の夜間登録会もあります。所要時間は約1時間半〜2時間程度となっています。
KDDIエボルバのサイト(EvoJob)はコールセンターの求人を主にした全国求人サイトです。派遣社員・アルバイトを掲載しており、全国合わせて300件ほど掲載されています。その内、関東エリアは160件ほどとなっており、主に関東エリアに集中しています。
件数は少ないものの、受付やエンジニア、プログラマやヘルプデスクなど特殊な仕事やIT系に強いので、ほかのサイトには載せていない情報が多いのが特徴です。
KDDI系列の仕事も多いので、KDDI系列で働きたいと思われる方は特におすすめです。
サイトもすっきりしていてスタイリッシュです。
・KDDIエボルバの派遣
http://www.evojob.com/
このサービスのメリット
コールセンターに重点を置いているので、コールセンター業務に就きたい方は登録をおすすめします。ほかにも偏りはありますが、IT系に強いのでプログラマやエンジニアになりたいとお考えの方には非常におすすめできます。
そして前給制度があります。給料日の前に働いた範囲内のお金が事前に受け取ることができる制度です。そのため、給料日前に急な出費がある場合も安心して働くことができます。最短で翌日振込です。
さらにKDDIグループならではなのがauを社員限定割引が使えます。そのため、お得に携帯電話やスマートフォンが利用できます。
そして大手グループ会社なので、社内販売も行っています。社員割引も使うことができるほかの人材派遣会社にはない特典がありますね。
このサービスのデメリット
デメリットは求人に偏りがあり、あまり幅広くはないことです。
サイトに載せていて登録している会社もあまり多い方ではありません。そのため、地域によっては派遣先がとても少なく、派遣に出られないこともあります。
また、コールセンターやエンジニアとしての採用枠は多いのですが、通常のオフィス系や営業の仕事などは派遣先としてそれほど多くないのが現状です。
おすすめの使い方
ほかの大手派遣会社なども登録した上で利用することをおすすめします。KDDIエボルバは優良派遣先が多いものの、あまり件数がありません。
また、派遣登録後の特典なども良いので、倍率も高くめぐり合わせがいつ来るのかわからない部分があります。そのため、いくつかの派遣会社に登録して利用することをおすすめします。
どんな方におすすめのサービスなのか?その理由は?
やはりコールセンターに勤めたいと思っている方にオススメです。コールセンター業務の数の多さ、質の良さはとてもGood!300件の求人情報のうち約半数がテレフォンマーケットの仕事募集になっています。
また、世論調査の電話交換手など他の派遣会社が持っていない変わった案件もあります。
さらに、一流ホテルでの電話交換手の仕事などもあります。英語や外国語が堪能な方は特にオススメです。トレーニングが一週間ほど行われますので、安心して務めることができるでしょう。
申し込み方法、申し込み時に必要なモノ
登録会は先ほど記載したとおり、平日3回(水曜日は4回)です。
(1)11時30分〜
(2)13時30分〜
(3)15時30分〜
※水曜日のみ(4)18時30分〜夜間登録会
所要時間は約1時間半〜2時間程度となっています。
持ち物は職務経歴書(書式は自由、応募案件により当社指定の書式あり)、本人確認書類です。ただし、派遣サイト(EvoJob)にてマイページ登録をしている場合は職務経歴書も不要となります。
その他
評判などを詳しく調査してみたところ、トレーニングは電話応対以外がやや不十分のように感じた方も多いとのことでした。やはり電話交換手に力を入れているので、ほかの部分がおろそかになる可能性はあります。
そして、コールセンターなどは離職率の高い職種になります。そのため、突然のお呼びが掛かる可能性もあるので、期中でも仕事を受け持てるという方は好感触になりやすいかと思います。
ただし、KDDIということで系列会社の派遣先が多いので、給料がほかの派遣に比べて安いと感じる方も多いのが現状です。
系列であるからこそ採用もされやすく、働くことの特典も多いのですが、一般の派遣会社とは待遇が違ったりする部分があります。お勤め先の多くが同じ会社のような感覚になってしまうので、本来の「派遣の人」というくくりが薄い仕事スタイルになりがち。
「何も考えたくないから普通の派遣会社が良い!」と感じる方にはあまりおすすめできない派遣ではあります。
最後にこのサービスについての総括
コールセンターを中心とした派遣会社のKDDIエボルバ。掲載内容は約300件ですが、そのうちの約半数が電話交換手ということで、コールセンター職に大変力を入れています。
そのため、研修トレーニングも質が良く、厳しいと評判ですが、一度務めると自信を持って電話に出られるような人材に磨き上げてくれると思います。
そのほかエンジニアなどの募集もあるので、IT系を希望している方は登録しておきましょう。
前給やKDDI社員割引なども利用できるので、KDDIグループならではのメリットがあります。掲載企業もKDDI系列であることも多いので、他には載せていない情報が多いのも特徴の一つですね。
ただし掲載情報が少ないので、ほかの大手派遣会社と同時に登録しておくほうが無難でしょう。できるだけこまめにEvoJobをチェックするなどの努力が必要となってきます。
★おすすめの派遣会社BEST5
以下、大手5社のうちから2〜3社を選んでの複数登録がおすすめです。中でも事務職系のお仕事を希望するのであればテンプスタッフ、女性向けの福利厚生制度を重視するのであればスタッフサービスがおすすめです。
・テンプスタッフ
・スタッフサービス
・アデコ
・リクルートスタッフィング
・ランスタッド